2ちゃんねるからアクセスされている方へ
コメント投稿上のお願い
以下のすべてを禁止します。ご協力をお願いします。 
○匿名での書き込み、名無し、通りがかり、通りすがり、(2ちゃんねる化防止のため)「タイトルを名前欄に入れる」、そのほか捨てハンドルのような名前での投稿

○メールアドレス欄に「sage」、「架空のメールアドレス」を入れること

○新聞社サイトの記事の投稿(やむを得ない場合は著作権の関係と記事の真実性を確認するため必ず出典元(とURL)を入れてください)

○名前欄に「〜〜犬郎」の使用

○管理人である☆組原理主義SAKAEを呼ぶときは必ず名前(SAKAEでも可)で呼んでください。「あなた」やそれ似る代名詞の使用はとある理由によりご遠慮いただいています。 (実は、私の苗字が希少姓のため、私のこと「あなた」呼ばわりされたことが何度もあり、それが原因で精神的に参ったことがありましたので厳守してください)

○特にJALとスターアライアンス関連の航空会社とのコードシェアの件でコメントされる際には「クラビ線コードシェア闘争・・・今までにあったコメントの中から整理します」を読んでから投稿してください。

当ブログで知り得た私の情報(特に私生活情報)を2ちゃんねる、他の掲示板に書き込んで論議したり感想を述べることは堅くお断りします。

皆さんでルールを守って最低限のマナーを心がけてください。
詳しくはこちらもご覧ください。

このブログは文字サイズ設定「小(IEの場合)」でご覧頂くことをお勧めします。

このブログはANA、他航空会社とは一切関係ありません。よってこのブログの内容を航空会社に問い合わせることは厳に慎んでください。それを守らなかったらただじゃ置か(ry、いや守らなかったことによる不利益が生じても当ブログでは責任を負いかねますのでご了承ください。

ANA 安全教育センター開設 事故の教訓生かす

Yahoo!ニュース(フジサンケイビジネスアイ)より

ANA 安全教育センター開設 事故の教訓生かす

全日本空輸(ANA)は19日、社員の安全教育を目的に開設する教育施設「ANAグループ安全教育センター」(東京都大田区)を報道陣に公開した。研修施設の一部を3億円かけて改装し、3月からは一般にも公開する予定。

 多くの犠牲者を出した「東京湾墜落事故(1966年)」「松山沖墜落事故(同)」「雫石自衛隊機衝突事故(71年)」を中心に、当時の新聞記事や事故の救助活動にあたった従業員へのインタビュー映像を紹介。また、昨年8月に岩手県雫石町の山中から回収された機体部品などの残骸(ざんがい)なども展示している。同センターは新人研修や幹部研修といった研修カリキュラムの一部に組み込む。

 山元峯生社長は「71年の雫石の事故以降、人身事故が起きておらず社員の99%が死亡事故の経験がない。安全文化を育てるために活用したい」と意義を語った。

 要望があれば一般の見学も可能。ホームページ上で見学可能な日時を公開し、1カ月前から電話で申し込みを受け付ける。


ANAってもう35年も死亡事故を起こしていないんですよね。
過去の教訓と言う事でこの施設が生かされることを願います。
と言うか私も見学に行きたいです(もちろん真剣です)

関連記事一覧

<全日空機雫石事故>墜落機の部品、35年ぶりに発見
ANAグループ安全教育施設の名称が決定
安全教育センターを公開=雫石事故の機体展示−全日空

ブログランキングにご協力お願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ
にほんブログ村 旅行ブログ マイレージへ
にほんブログ村 経済ブログへ

ブログランキングくつろぐ
posted by ☆組原理主義SAKAE at 09:46 2007年01月22日 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | ANA全般 このエントリーを含むはてなブックマーク| 編集(管理者のみ)

この記事へのリンクタグ
ANA 安全教育センター開設 事故の教訓生かす [☆組ウォッチャーとAMC活用日記  2005年(再)第2号]

この記事へのコメント
コメントを書く

※初めてコメントされる方へ:「コメント投稿上のお願い」を一読願います

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック URL


やっと出来ましたな。。。
Excerpt: 昭和46年7月30日午後2時頃、千歳発羽田行全日空58便(乗員乗客162名・使用機材B727-200・JA8329)と訓練飛行中の航空自衛隊所属・F86F戦闘機が岩手県雫石町上空28000フィート(約..
Weblog: 島海豚部屋
Tracked: 2007-01-24 17:45